こんにちは!薫です。
友人より面白いニュースを聞きましたので
さっそく記事にしていきたいと思います(@_@。
最近、マツコ・デラックスの出待ちを行ったりと
政治家でもアクティブな立花孝志率いるN国党。
そこからYouTuberが衆議院選挙に立候補されます!
衆議院選挙で公認候補へ!
立花孝志さんのYouTubeチャンネルで公開され
マスザワ内閣(升澤裕介)を公認候補として紹介する
そんな動画が投稿されています。
過激な活動をしている立花孝志さんですが
今回、公認候補として紹介したマスザワ内閣は
東京大学法学部卒業という高学歴の青年でした!
マスザワ内閣(升澤裕介)とは?

名 前:升澤 裕介(ますざわ ゆうすけ)
出身地:神奈川県横浜市
高 校:柏陽高校
大 学:東京大学法学部
高学歴YouTuberとして社会問題を取り上げており
マルチ(MLM系)をメインに問題提起をする方です!
その他にも時事ネタを分析して解説するチャンネルで
経歴についてはYouTubeの方でも書かれていました。
高校:運動神経のなさに絶望し勉強で日本一を目指す(県立柏陽高校)
大学:東大法学部(文科一類)に現役で合格
就職:不動産業で働くが自分の能力に限界を感じ4年目で退職
放浪:タイ→カンボジア→ベトナム→ラオス→バングラデシュ→インド→台湾→韓国→ジョージア→トルコ
現在:旅中に始めたYouTubeが楽しすぎてユーチューバーに転身!
彼はN国党より九州ブロックの比例選挙区に擁立。
衆議院選挙が開催される2021年10月に立候補して
国会議員として活動する予定となっています。
新しいYouTubeのスタイルへ

N国党の党首、立花孝志さんが行っているように
国会議員YouTuberとして生の意見を発信出来る。
新しいYouTubeのスタイルが期待されますね!
動画内でもマスザワ内閣さんが語っていた
政治の裏側について発信していくなど
政治の可視化が可能になっていくと思われます。
政治の可視化なるか?
今回はマスザワ内閣(升澤裕介)さんについて
書いていきましたがどうでしたか?
マスザワ内閣さんも動画内で言っていましたが
政治の可視化はテレビ局としてやっていても
短い時間で取り扱われてしまいがちです。
今回の衆議院議員として在職してしまえば
テレビ局を通さずに自分の主張を述べられる。
そこがYouTubeの強みでもあると思います!
立花孝志さんの過激な行動に囚われがちですが
NHKのスクランブル放送化を望む声も大きく
今後どういった活動をしていくのか注目です(´・ω・)