池袋事故に続く大きな事故として取り上げられた
神戸市営バス事故でしたが、運転手が現行犯逮捕。
これにより実名報道されています。
神戸市営バス事故の詳細
神戸市営バス事故の詳細になります。
21日午後2時ごろ、神戸市中央区布引町のJR三ノ宮駅北側の交差点付近で、神戸市営バスが横断歩道を渡っていた複数の歩行者をはねた。兵庫県警葺合(ふきあい)署によると、20代男性が死亡し20代女性が心肺停止。少なくとも20~50代の男女6人が重軽傷を負った。同署は自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで、バスを運転していた同市交通局の路線バス運転手、大野二巳雄(ふみお)容疑者(64)を現行犯逮捕した。
同署によると、バスは駅近くの停留所で乗客を降ろした後、南下して横断歩道の手前で停止しようとした際に、急にスピードを出して進み出したという。車内に乗客はいなかった。同署は大野容疑者がアクセルとブレーキの操作を誤った可能性があるとみて調べている。
現場はJR三ノ宮駅北側のロータリーと繁華街とを結ぶ東西の横断歩道。事故を目撃した神戸市の高校3年の男子生徒(17)は「バスが歩行者4~5人にぶつかり、横断歩道の先の青い柱にぶつかって停止した。悲鳴が聞こえ、道路上に女性2人が倒れていた。衝突の際にバスの後輪が浮きあがり、車体が傾いたようだった。毎日通学で市バスを利用しているので本当に恐ろしい」と話していた。
出典元:Yahooニュース
池袋事故と比較されがちな神戸市営バス事故。
被害も同様の規模であることから
運転手が現行犯逮捕され実名報道されています。
大野二巳雄 逮捕で実名報道

市営バスの運転手だった64歳男性について
大野二巳雄容疑者が逮捕で実名報道されました。
これにより運転手はどんな人物だったのか
ネットでも調査する方が現れましたが
SNS等を利用しておらず特定されていない状況です。

池袋事故と被害規模の大きさ酷似しており
今回も任意捜査なのかと注目が集まってましたが
現行犯逮捕されたようで、一安心ですね。
顔写真は公開されず
21日17時現在では警察から顔写真は公開されず
どんな人物だったのかは謎に包まれています。
事故現場の様子をTwitterで投稿されている方が
運転手が逮捕される様子を動画に収めており
そちらで僅かに写っているレベルでした。
神戸市営バス、歩行者多数はねる 2人心肺停止 / 共同通信
神戸市消防局によると、21日午後2時ごろ、神戸市中央区のJR三ノ宮駅近くの県道で、神戸市営バスが歩行者を多数はねたと119番があった。5人が負傷し、うち2人が心肺停止状態。
運転手が逮捕、手錠をかけられて連行。 pic.twitter.com/62l0p2P24T
— 大石鈴華 (@Kimi_Aloha808) 2019年4月21日
投稿された映像では茫然と逮捕に応じており
多数の被害者を生んでしまった事にショックを受け
立ち尽くしてしまう状態に見えました。
警察の取り調べでは容疑も認めている事から
書類送検される見通しになっています。
池袋事故も逮捕に向かって欲しい
今回は神戸市営バス事故の補足として書きました。
運転手の大野二巳雄容疑者も逮捕されており
警察と救急隊員の懸命な活動に頭が下がります。
比較されている池袋事故については
加害者の飯塚幸三が負傷して入院中という事で
現在も逮捕に至っておりません。
一日も早く池袋事故も逮捕に向かって欲しいです。
という事で今回はここまで!