漫画「子連れ狼」の原作者であり
多くのクリエイターが影響を受けた小池一夫さん。
かねてより入院療養中であった小池一夫は肺炎により4月17日永眠いたしました。
生前は多くの方々に小池一夫と小池一夫作品を愛していただき、心より感謝申し上げます。
なお故人の遺志により葬儀は親族のみで執り行いました。
皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。— 小池一夫 (@koikekazuo) April 19, 2019
そんな小池一夫が死去したとTwitterで報告され
Yahooニュースでも報じられています。
小池一夫 死去の詳細
小池一夫 死去の詳細になります。
小池一夫が4月17日に肺炎のため死去した。82歳だった。
1936年5月8日に秋田県で生まれた小池。小説、マンガ原作、映画・テレビ・舞台の脚本、作詞など幅広く創作活動を行い、マンガ原作を務めた代表作に「子連れ狼」「首斬り朝」「修羅雪姫」など多数。1972年には小池を中心に出版社・スタジオシップを創業し、後に小池書院という社名に。1977年にはマンガ家育成のため「小池一夫劇画村塾」を開塾、多くのクリエイターをデビューさせる。2000年に大阪芸術大学芸術学部教授、2005年にはキャラクター造形学科の初代学科長に就任。退任後も後進の指導にあたった。
かねてより入院療養中であったという小池。本人の意向により葬儀は近親者のみで執り行われたと、公式Twitterで報告された。
漫画家育成の第一人者とも言える小池一夫さん。
世に排出したクリエイターは数多く、例を挙げると
・高橋留美子(らんま1/2、犬夜叉 作者)
・原哲也(北斗の拳、花の慶次 作者)
・堀井雄二(ドラクエの生みの親)
・板垣恵介(刃牙シリーズ 作者) など
現代の漫画、ゲーム界を引っ張る存在を育て上げ
ルパン三世の作者モンキー・パンチをライバル視。
マンガ家であると同時に情報発信にも力を入れ
Twitterでのフォロワー数90万人を誇る人物です。
モンキー・パンチへ追悼が最後に
モンキーパンチさんとは40年前、漫画アクションの初期に『ルパン三世』と『子連れ狼』で人気争いをしたライバルでもあった。一緒に組んで『書記官鳥(セクレタリーバード)』という漫画も作ったなあ。
淋しくなるなあ。— 小池一夫 (@koikekazuo) 2019年4月17日
漫画界の草分けとして人気争いをした事から
ライバルであったモンキー・パンチの訃報に
寂しくなると追悼ツイートをしています。
しかしツイート後に容態が急変したようで
このツイートをした4月17日に死去。
奇しくも追悼コメントが最後のツイートになり
「淋しいからって先生まで行っちゃダメですよ…」
そんなコメントをされています(;´・ω・)
ネットの声

漫画界の巨匠が立て続けに死去したことで
Twitterでは追悼ツイートが溢れています。
今回もTwitterよりネットの声を紹介します!
地上に残っている身としては残念です。心からお悔やみ申し上げます。ですが、新しい世界への旅立ちですね。いずれモンキー・パンチさんとの丁々発止の漫画論をどうか下界へお届け願います。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) 2019年4月19日
小池先生と一度お会いさせていただき、子連れ狼にサインいただいたのは一生の思い出です。
先生の作品にたくさんのエネルギーと勇気をいただきました。本当にありがとうございました。— マンガで分かる心療内科/ゆうきゆう/単行本発売中! (@sinrinet) 2019年4月19日
言葉で一つで、人は救われる。そう教えてくれたのが、小池先生のtwitterでした。陽のあたる道に咲いている花よりも、道にはぐれて日陰に咲いている花を愛でる。そんな気持ちの温かい言葉の数々が、これから先は、「言魂」として今世を生きていくことでしょう。感謝、そして、合掌。
— 藤本友徳 (@tomogang) 2019年4月19日
モンキーパンチさん、小池一夫さん…
天国が賑やかになるなぁ。
優しくて粋で率直な言葉の数々、楽しみに読ませていただきました。
ありがとうございました。— Marilyn (@jpnlvnpn) 2019年4月19日
…先生、
先生のユーモアたっぷり、
愛情あふれるツイートは
悩んでいる時、困っている時の、
私の道標でした。
ありがとうございました。心から、心から、
ご冥福をお祈り致します。センセ、
今頃はお洒落をされて、
葉巻にマティーニですか?ありがとうございました。
— gatto2 (@roni_guy_cats) 2019年4月19日
奥様ですよね?お知らせありがとうございます。どうかご無理なさらないでくださいね。
— えいと (@magenta246) 2019年4月19日
たくさんの気づきを頂きました。
小池さんの言葉に何度も救われました。
これからもその気づきを大切にして
朗らかに生きていきたいと思います。
ありがとうございました‼️心よりご冥福をお祈りします。
— ふじいあきら (@fujii_akira) 2019年4月19日
素敵なコメントに毎日癒されていただ、それが聞けなくなるのは残念でなりませんがとても感謝しております。ご冥福をお祈り申し上げます。
— あつみち (@atsumichi_666) 2019年4月19日
深くうなずいたり、温かい気持ちをいただいたりの言葉の数々を ありがとうございました。
先にこんな素敵な大人がいらっしゃることに、力をいただいておりました。ご冥福をお祈りいたします。
— 枝元なほみ(脱原発に一票) (@eda_neko) 2019年4月19日
小池一夫先生・・・淋しいです。
先生の考え方や悟りなどを吸収して活かして生きて行ければと思います。
心より、ご冥福をお祈り申し上げます。奥様も長らくの看病お疲れ様でした。
先生がお近くにおられると思いますのでお気を落とさず頑張ってくださいね。— saint_right (@RightSaint) 2019年4月19日
明るく優しいツイートに幾度も心救われました。
ありがとうございました。
心よりお悔やみ申し上げます。— 秋夜@封仙&食前電子書籍発売! (@fallnight7) 2019年4月19日
小池先生のファンでした。名も無い私がブログで描いた警察官をクビになった漫画を宣伝して下さり。twitterのフォローまでして下さり、勝手ながらこれから懸命に漫画を描くのだと背中を押して頂けたように感じました。本当にありがとうございました。生前のうちに言うべきでした。
— ハルオサン (@keikubi123) 2019年4月19日
ありがとうございます。
書くことのすばらしさ、力強さ、優しさをずっと感じさせていただいて、読んでいて本当に幸せな気持ちでいることができました。
ゆっくりとおやすみください。
奥様にも心から心から感謝です。— 山田優樹 (@uk_yamada) 2019年4月19日
桜が散るように
美しく、さりげなく。
きっと今ごろ
モンキーパンチ先生と
奇遇なものだと笑っておられる。
今までありがとうございました。
お疲れ様でした。
ゆっくりと
マティーニ飲んで下さいね。 pic.twitter.com/w8JZjwnza5— かずのこ (@sibuyas12) 2019年4月19日
人生の最期の1日まで言葉を丁寧に紡ぎ、作家として文字通り生涯現役を貫かれた偉大さにただただ敬服します。
ご冥福を。— ふくらはぎ (@omonaga_flowG) 2019年4月19日
信じたくありませんが、現実なのですね……いつも 先生のツイートが楽しみでしたので、残念でなりません。
身体がお辛いなか、2日前までユーモアのあるコメントをして下さっていた事、感謝しております
先生のがくれた言葉の数々、忘れません
心から ご冥福をお祈り致します— といち🌸 (@narutomotomo) 2019年4月19日
SNSでの情報発信に力を入れていた事もあり
突然の訃報にリツイート数9万件以上と
どれだけ愛されていたか分かりますね。
漫画家の先達として尊敬した方も多く
業界の方からの追悼コメントも目立ちました。
まとめ
今年に入ってからというもの漫画家の訃報が多く
巨匠と言われる方達の死去が相次いでいます。
小池一夫さんは後進育成に力を入れていたので
その思想は受け継がれていくと思いますね!
ライバルだったモンキー・パンチを追うように
亡くなってしまったのも天命だったのかなと
そんな風に考えてしまいました・・・(;´・ω・)
しんみりしましたが今回はここまで!
読んで頂いてありがとうございました。