こんにちは!薫です。
フィギュアスケート世界選手権2019で男子SP1位をとったネイサン・チェン。
圧巻の演技で新時代の幕開けを感じる内容だったと思います。
羽生結弦選手も怪我からの復帰戦で男子SP3位を死守していて凄かったですね!
話を戻して・・・実はネイサン・チェン選手は昨年の世界選手権2018の王者なんです!
昨年は羽生結弦選手の怪我もあり、世界選手権2018を見ていなかった方も多いと思うので
今回はネイサン・チェン選手について書いていきたいと思います。
ネイサン・チェンってどんな人?

名 前:ネイサン・チェン
生年月日:1999年5月5日
出身地:アメリカ(ソルトレークシティー)
身 長:168㎝
学 歴:イェール大学
ネイサン・チェン選手は5回もの4回転ジャンプを成功させた選手で
2017年に話題になり、2018年には世界選手権の王者として君臨しています。
新時代の幕開けとまで言われた才能は現役選手の中でも脅威のスコア346点を叩きだしており
フィギュアスケートに重要な「空間把握能力」は体操選手時代に習得したようです!
2012年 全米選手権 ジュニアクラス 優勝
2013年 ジュニアグランプリシリーズ 優勝
2014年 ジュニアグランプリシリーズ 優勝
2016年 グランプリファイナル 2位(銀メダル)
2017年 四大陸フィギュアスケート選手権 優勝
2018年 世界選手権 優勝
引用元:気になるすごい人図鑑
ジュニア時代から才能を遺憾なく発揮しており、年表順に並べた成績はまさに圧巻。
更に驚かされるのがネイサン・チェン選手にはコーチがいないという点ですね!
自分への課題を自身でしっかりと見つけていく・・・簡単に出来る事じゃないですw
大学の成績がヤバい!

世界の大学ランキング8位のイェール大学に進学しているネイサン・チェン選手。
世界のトッププレイヤー達がフィギュアスケートのみに集中している中で
医者を目指して大学とフィギュアスケートの文武両道を心掛けているようです。
A:Exellent(5)B:Good(4)C:Satisfactory(3)
D:Passing(2)F:Falling(1)となっています。
日本でも同様ですが1をとったら落第してしまいますね!
そんな中でもネイサン・チェンは4or5ばかりと大学の成績もヤバいぐらい好成績ですw
世界の選手と渡り合いながらも、学業でも好成績で医者を目指す努力家。
海外の選手でも応援したくなるような人柄ですよね♪
フィギュアスケートで圧倒的成績を誇りながらも学業を優先しているようで
「2019年の全米選手権は大学の講義と重なってしまうために出場しない」
そんな風に語っているようです。
両親は医療系の科学者でお金持ち?

ネイサン・チェンの両親は中国人で医療系の科学者でお金持ちという話があります。
科学者として日々仕事をしているようですが、科学者=お金持ちって印象ありますよね?
ですが実際には科学者として仕事をしていても賃金は医者ほど高いわけではなく
5人兄弟の末っ子として育ったネイサン・チェンにフィギュアスケートをさせるのは
家計的な事情で厳しかったようです・・・。
フィギュアスケートは家族の支援無しでは継続する事が厳しく
金銭的な理由で断念するジュニア選手も数多くいます。
両親が医者・事業者などの上流階級でないと資金を捻出しづらいのが現状ですね…。
ここで援助に名乗りを挙げるのは元アメリカ代表のマイケル・ワイス選手で
現在はワイス財団という援助財団を設立されています。
75,000$(日本円で750万円相当)を毎年援助しており、おかげで今の彼があるわけです!
フィギュアスケートで世界の舞台で活躍していても数年後には引退し
医者として第一線で活躍しているような気がしてならないですね♪
世界選手権2019で圧巻の演技と衣装
プロフィールの部分でも年表順にネイサン・チェンの成績を紹介しましたが
世界選手権2019で圧巻の演技を見せてくれました!
【#世界選手権 男子SP】#ネイサン・チェン
(写真:坂本清)速報中👇https://t.co/GwUPCbmgCV#フィギュアスケート #figureskate #世界フィギュア #WorldFigure pic.twitter.com/TlJHPnWu9R
— スポーツナビ フィギュアスケート編集部 (@sn_figure) March 21, 2019
冒頭でも語った通り、世界選手権2019の男子SP:107.40点という高得点をたたき出し1位。
大学生として学業とフィギュアスケートを両立させていてこの成績には脱帽ですよね!
今年のフィギュアスケートでも選手の衣装について注目している方達もいますが
ネイサン・チェン選手の衣装は少し・・・酷評が多いですねw
ネットの声
注目の集まるフィギュアスケート世界選手権2019ですが
ネイサン・チェン選手についてのツイートも数多く見られたので紹介していきたいと思います!
ツイッターでネイサン検索したら「マレーバク」「シャチ」「白鳥警部」と色んなワードが出てきてめっちゃ笑っている。 pic.twitter.com/DMeYk1wzT8
— ニナ (@4EiZV1VV6RbeZC1) March 21, 2019
ネイサンご満悦✨✨✨ pic.twitter.com/BduShWLjIz
— 晴夜 (@azayakanablue) March 21, 2019
ネイサンはスケート上手いし(それはそう)、イケメンだし、イケボだし、会場中のみんなを抱いたぜみたいな滑りだし、ピアノが上手いし、イェール通いの超エリートだし、衣装がマレーバクだし、そこらへんの少女漫画より設定モリモリなんだよな
— みかん (@ClarteDouce) March 21, 2019
That was fun, lovely とラファ。
キスクラでラファ歌ってる。
コーチ無しで練習してこのレベルを維持できる、その自分への規律ぶりがすごいよねネイサンは。 pic.twitter.com/gxdC3F2GBu— Yuki (@YukiNieve) March 21, 2019
ネイサン、107点キタ━(゚∀゚)━! pic.twitter.com/D7dwe2RY1J
— ぼのぼの日和(只今絶賛通知不具合中💦) (@abell370y) March 21, 2019
ネイサン
「ユヅの後に滑るのは初めてのことではありません。降り注ぐプーは圧巻ですよね。日本のファンがこうして僕たちをハッピーにしようとしてくれるのは素晴らしいことだと思っています。僕はただ精神的に準備をしておくだけです。」— きゅー🐝 (@beechhangergals) March 21, 2019
ネットの声としてTwitterでのツイートを一部紹介させて頂きましたが
衣装について「マレーバグ」と言われているのが面白いですよね♪
きゅー@beechhangergals さんが紹介してくれていますが
ネイサン・チェン選手が語る羽生結弦選手への思いも爽やかで好印象でした!
まとめ
今回はネイサン・チェン選手について書いていきましたがどうでしたか?
世界選手権2019では男子ショートプログラム1位を獲得したネイサン・チェン。
昨年の世界王者という事もあり、今年も注目が集まりそうですね!
スポーツだけではなく、大学の成績もいい事から文武両道をしっかりとしていて
いずれはフィギュアスケートから違う舞台に行く予感がする選手です。
医療系の科学者=お金持ちという印象から裕福な家庭で育ったように見えて
実はワイス財団の援助があったからフィギュアスケートが出来たエピソードも素敵でした♪
日本の羽生結弦、アメリカのネイサン・チェンと言われるようなレベルの二人は
今年の世界選手権2019で最大のライバルになるでしょう!
最後まで読んでいただいてありがとうございました(*’ω’*)