こんにちは!薫です。
皆さんは「Aqua Timez」というバンドを知っていますか?
2006年頃にメジャーデビューして以来、アニメBLEACHのOP曲などで話題になり
ヒット曲を数々歌っているバンドです。
そんな「Aqua Timez」ですが、2018年内に解散するという事を発表しています。
ラストライブを絶対見たいというファンの方達にとって頭を悩ませるのがチケット転売。
アーティストのライブにチケット転売は付き物といっていいレベルの悪習ですが
「Aqua Timez」がチケット転売について注意喚起をしているとニュースで取り上げられています。
今回はAqua Timezの注意喚起とチケット転売について書いていきたいと思います。
気になる方は最後まで読んでくださいね♪
Aqua Timez人気曲一覧
Aqua Timezは数々のヒット曲を生み出したグループだけあって
今の20~30代の方は学生時代聞いていた方が多いのではないでしょうか?
そこでAqua Timezの人気曲一覧をまとめてみました!
2006年: 「決意の朝に」「千の夜をこえて」
2007年: 「しおり」「ALONES」「小さな掌」
2008年: 「虹」「Velonica」
2010年: 「GRAVITY Ø」
シングルCDとして販売された中でオリコン上位を維持していた曲をピックアップしてます。
他にも「等身大のラブソング」「シャボン玉Days」といったアルバム収録曲もあり
デビューからヒット作品を連発していたバンドです。
ラストライブでもこちらで挙げている楽曲はほぼ全て歌ってくれると思うので
気になる方はラストライブに行ってみてはどうでしょうか?
ラストライブツアーとチケット転売への注意喚起

Aqua Timezが年内解散を5/8に発表してから
「ラストライブツアーに行こう!」とチケット購入する為に公式HPなどを見てみると
ラストライブツアーのチケット転売についての注意喚起がされていました・・・。
以下公式サイトより出典
「Present is a Present tour 2018」チケットに関して
2018.05.11
【チケットの転売やオークションサイト等への出品は禁止行為です】「Present is a Present tour 2018」に関しまして、
チケットの高額転売や、オークションサイト等への出品が多数発覚しております。営利を目的として、チケット取り扱い業者から購入されたチケットまたはチケット引換え時に必要な番号を、第三者に転売することは禁止いたします。
公演日時、整理番号、座席番号などが判明した場合、
該当チケットにてご入場の際に、身分証明書のご提示によるご本人確認をさせて頂く場合がございます。営利の目的でチケットまたは引換え番号転売を行ったこと、または転売を試みたことが判明した場合、スタッフの判断で購入済みのチケットを無効といたします。
この場合、チケット代金の返金、及び入場は認めません。また既に入場している場合には退場いただきます。また、転売行為(転売されたチケットを購入した場合も含む)が発覚した場合、
teamAQUAの会員資格を失効とさせていただく場合もございます。予めご了承ください。
あまりライブなどに行かないタイプの人でもラストライブとなると行きたくなりますよね。
ですが5/8の年内解散発表が話題となりチケットが完売した事で行けない人が多数いるようです!
こういった方達を転売業者はターゲットにしてチケットを捌いていくわけですが
最後の全国ライブツアーなだけにAqua Timez側が注意喚起して対策してくる気持ちも分かります。
注意喚起でチケット転売は激減するのか

注意喚起でチケット転売は激減するのかどうかという問題ですが
最後の全国ツアーという事もあるので
チケット転売業者へのけん制は出来てもファンの購買意欲は抑えられないと思います。
ヤフオクなどでの転売は抑止こそ出来ると思いますが
ツイッターでは「チケット譲って下さい!金沢希望」などのように
どうしても最後のライブに行きたいファンの方達のツイートで溢れています。
この状況を考えると転売抑止こそ出来ても激減まではいかないと思えてしまいますね・・・。
私も解散発表を見てからチケットを探した組なのでチケットが完売していて行けません。
チケット転売を抑えたいなら追加公演をしてくれないかなと実は期待中ですw
まとめ
今回はAquaTimezの注意喚起とチケット転売について書いていきましたがどうでしたか?
最後の全国ライブツアーという事もあり、チケットの動きが激しかった印象です。
ファンの皆さんは転売業者から購入してでもライブに行きたくなると思いますが
チケット転売への注意喚起があるという事を頭に置いてくれたらな~と思います!
私もAquaTimez側からの注意喚起がある以上はチケット探しは諦めようかなと思っています・・・。
年内解散という事で寂しくなりそうですが、最後まで応援していきましょう♪
最後まで読んで頂いてありがとうございました!