こんにちは!薫です。
女子フィギュアスケート選手の今井遥さんがインスタで引退を発表しましたね!
その事で検索も賑わっているようなので気になって調べてみました。
すると「今井遥 引退勧告」というキーワードが・・・。
実は今井遥選手に引退勧告があったのではないかという説があるみたいなので
今回は今井遥の引退勧告と引退後はどうするのかについて書いていきたいと思います。
気になる方は最後まで読んでくださいね♪
今井遥のプロフィール
名 前:今井 遥(いまい はるか)生年月日:1993年8月31日(2018年3月現在 24歳)
出身地:東京都武蔵村山市
身 長:159cm
学 歴:日本橋女学館高等学校 → 大東文化大学外国語学部英語学科
所 属:新潟県スケート連盟
優勝歴:・2008年 全日本ジュニア選手権 優勝
・2010年 オンドレイネペラトロフィー 優勝
・2013年 オンドレイネペラトロフィー 優勝
今井遥選手といえば、2008年のジュニア選手権を優勝したことで注目を浴びて
その後も女子フィギュアスケート界の若手として注目された選手の一人です。
選手としての活動はもちろん、高校・大学ときちんと進学しており
現在は早稲田大学Eスクールという通信制大学に通っている状態です。
文武両道だけでも凄いのに選手としても大会に出場しているなんて
努力量が桁違いなんでしょうね!
引退勧告があった?インスタで引退を発表!

フィギュアスケートを始めたのは9歳で全日本ジュニアスケート優勝歴もありますが
ジュニアスケートからシニアに移行してから思う以上の成績を上げる事が出来ず
選手として伸び悩んでいたようです。
上位入賞経験は多数ありますが優勝歴が少なく、浅田真央という名選手がいた事もあり
大きな成果を挙げることが出来なかったことで葛藤したのではないでしょうか?
続いてくる若手には平昌オリンピックで活躍した宮原知子・坂本花織など
10代でありながら世界という舞台で活躍する選手も出てきた・・・。
それが今回のインスタでの引退発表に繋がったのではないかと思います。
引退を発表したインスタを埋め込みリンクとして紹介していますが
本当に引退するほどの成績だったのかどうか確認していきましょう!
2014-2015シーズン:ISUチャンジャーシリーズオンドレイネペラ杯5位、GPシリーズでは2戦とも8位、全日本選手権では10位
2015-2016シーズン:カナダで行われたオータムクラシックで非公式ではあるが自己ベストに迫る得点で2位に入ったが
GPシリーズスケートアメリカ10位、全日本選手権14位
2016-2017シーズン:全日本選手権19位、長野で行われた国民体育大会に出場以後大会出場はなくシーズンを終える
2017-2018シーズン:北海道・東北選手権は2位、東日本選手権はブロック大会からの怪我が響き棄権
(これにより2008年から9年連続で出場していた全日本選手権を逃す。全日本選手権出場は9年連続でストップ。)
出典:凡人ブログ屋さん
検索1位のサイト様が今井遥選手の成績をまとめていたのでお借りして紹介でした!
シニアスケート以降の成績を見て頂くと分かるように、成績不振の状態が続いており
成績不振だから引退勧告がされたのではないかという予想から検索されていたわけです。
飽くまでも予想から検索されていただけであって
実際に引退勧告があったわけではないみたいなので今井遥さんも納得しての事ですね。
インスタでも告げているように選手として伸び悩む自分に葛藤してきたけど
それでも頑張る力が出たのはメッセージや手紙のおかげだったようです。
スポーツ選手は自分を奮い立たせていく選手が多いですが精神力も凄いと思います!
ですが引退を発表した事で気になってくるのが
引退後はどういった道を歩んでいくのかですよね?
タレントという道を選ぶのか?

引退を発表したことで気になってくるのが引退後ですよね!
世界の舞台での経験もあるわけですから、そこが今井遥さんの強みだと思います。
私は解説者としてタレントという道を選ぶのかなと予想していますが
皆さんはどうでしょうか?
荒川静香さんが解説者として活躍したように演技に対しての知識もあり
選手としての目線でも解説出来ることから向いているのではないかと思います。
早稲田大学Eスクールに在学中でもあるのでタレントだけでなく
幅広い職種を選ぶ事が出来ますから、海外で活躍する事も考えられますね!
まとめ
今回は今井遥の引退勧告とインスタでの発表について書いていきましたがどうでしたか?
思うように成績が出せていない状態だったという事もあると思いますが
若手の台頭が目立ってきたという部分が大きいのかなと思います。
10代の選手は伸びしろもあるし、勢いもあるからこれ以上は厳しい・・・。
そう判断したかもしれないと思うと寂しいですね。
ですが、まだ24歳という若さですから道はたくさん選べると思います!
引退を発表した事で、今後の活動についても何か発表してくれる可能性もあるので
分かり次第追記していきたいと思います。
最後まで読んで頂いてありがとうございました♪