こんにちは!薫です。
どうやら関西空港で国際線と国際線を勘違いしたのか
国際線で海外から帰国予定だった人達が関西空港に降ろされてしまう事態が発生したとか!
今回は速報的な記事として書くのでかなり内容的には薄いですw
それでも気になる方は最後まで読んでくださいね♪
関西空港が国際線と国内線を勘違い?

関西空港といえば、関西の窓口といってもいいレベルの空港ではないでしょうか?
そんな関西空港が国際線と国内線を勘違いしたのか乗客を降ろしてしまったようですw
これでは不法入国になってしまう!と焦る方まで出てきたようですが
空港側の不手際なのでそれは無いと信じたいですね。
今回のような事例はほとんどなく、関西空港側も不測の事態ということで
対応が出来ておらず、3時間ほど待たせられた!などの声が散見しています。
関西空港がツイッターで話題に!
こういった事件があるとすぐにツイッターで拡散されたりしますよね?
今回の事件もやはりツイッターでも話題になっているようで
批判の声や被害者の声が挙がっていました!
いくつか紹介していきたいと思います。
現在関空で国際線到着の乗客が国内線到着口から出でくる事態が発生。パニックなう。 pic.twitter.com/MwOFox3LWm
— 台湾の風 (@TaiwanWind) February 5, 2018
関空、国際線の乗客を国内線で降ろしてしまって大変なことになってる
お母さんまだ出れない… pic.twitter.com/2UOy9oszdo— ガ ジ ル (@Gazill_wr) February 5, 2018
関空、ピーチ搭乗口が警察まで来て混乱している。どうやらインターの客がドメから出てきたらしい…、成田のバニラと同ケースなのかな? pic.twitter.com/9LjJ9lW7z7
— katsu. (@axl_will) February 5, 2018
乗客側からしたら酷い話ですよね!
問題になった航空便は「ピーチ」という格安航空便ですね。
航空便が悪いというわけではないのですが、やはり批判も出てきますw
関西空港のトラブルに巻き込まれた人の中に終電逃してる人もいるみたいだけど大丈夫だろうか。というか空港側で代替手段提供したりしないの?と思ったけどピーチじゃ仕方ねえか…。
— Azumaru (@Azumaru91) February 5, 2018
腹立って収まらない!!今日peach最終便で台湾から帰国して、飛行機の誘導とpeachのせいで国内線に誘導。不法入国状態で3時間拘束。説明は日本語のみ、外国人観光客は完全無視。交通費は返金すると案内も一旦負担後CSに連絡しろと。誠意のかけらもない対応。#peach #関西空港 #lcc最悪
— sato (@ranbaoshi0011) February 5, 2018
海外からの帰国や旅行客は基本的に入国審査があってから
空港を出て個人個人で活動していくわけですよね?
その入国審査が無い状態になってしまう国内便のところに
国際線の乗客を降ろしてしまい全員不法入国者という状態になってしまった。
これが今回の事件の問題になったところです。
問題になるのは「なんで国内線と勘違いしてしまったのか?」ですよね?
空港がそこまで警備体制がしっかりしていないという事は無いでしょうが
「ピーチか・・・国内線やな!」
みたいな展開じゃないと信じたいですねw
まとめ
速報的な記事として関西空港の事件について書いていきましたがどうでしたか?
ここまで中身の無い記事を書いたのは初めてですが
こんな事件もあったんだなぁって事で見てくれる人がいたらいいな・・・w
関西空港の対応としてはツイッターでもある通り
「各自解散して交通費は負担しますよ」
というものだったようで、今回の事件は行政指導とか入りそうな予感!
関西の窓口といっても過言ではない空港だけに注目が集まってきそうですね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました♪