こんにちは!薫です。
何か面白いニュースが無いか調べていると、藍井エイルが復帰するかもしれないと
ツイッターで話題になっていました!
気になったので調べてみると公式サイトに変化があったようです。
今回は藍井エイルの復帰時期について書いていきたいと思います。
気になる方は最後まで読んでくださいね♪
藍井エイルの活動休止っていつから?

藍井エイルさんが復帰するかもしれないと聞いて皆さんが思う事を当てましょう!
「藍井エイルって活動休止はいつからしてたんだろう・・・」ですよね?
私もずいぶん前の事に感じてしまうので正確な情報を伝えるために調べてみました。
・2016年8月18日に体調不良により当面の活動休止を発表
・2016年11月4,5日の日本武道館公演を最後に無期限の活動休止
今回の日本武道館2daysをもって無期限活動休止とさせていただきます。
この5年間は、私にとってかけがえのない宝物になりました。
今まで本当にありがとうございました。https://t.co/XE7bu7qI5x— 藍井エイル(あおいえいる) (@eir_ruru) November 6, 2016
体調不良を理由に活動休止を発表していることから
妊娠したのかな?といったファンからの反応が目立ちました。
8月に発表して11月に活動休止なら妊娠・出産に備えていたと考えると納得ですねw
体調不良の内容などを発表していない事から鬱説・妊娠説など
色々な噂が飛び交っていますが、どれも噂に過ぎませんよね!
無期限の活動休止でそのまま引退をするのではないかと言われていましたが
宇多田ヒカル・Youtuberヒカル(ラファエル含む)など復帰するパターンが多いですよね!
鬱説については少しあり得る話でもあるので、こちらの記事が伸びるようであれば
考察記事として書きたいと思っていますw
復帰時期を公式サイトで意思表示してる?

今回、藍井エイルが話題に挙がった理由が公式サイトに変化があったからです。
上の画像が現在の藍井エイル公式サイトですが・・・光が胎動するような演出。
反響ツイートから察するに、話題になった経緯はこんな流れになっていたようです!
・藍井エイルのTwitterから公式サイトのURLのみ貼ったツイート
⇓⇓
・ツイートを消したが、たまたま見つけた人がその情報を拡散
⇓⇓
・大手サイトがその事実を取り上げ話題に←今ここ!
復帰時期を公式サイトで意思表示しているようにもとれますよね?
公式サイトの変化に戸惑う方も多いと思いますが、ツイッターではこんな考察がありました。
https://t.co/eGXrxLQTaP
日が立つにつれて青い光がでかくなるようにスクリプト書かれてる気がするんですが、9日ぐらいに何か起こる? pic.twitter.com/OIAUkaQphi— おとまるかんた (@otomarukanta) January 31, 2018
ツイ消しされたので経緯を説明するとさっきこんなツイートが藍井エイルの公式Twitterから来ましてね
https://t.co/f0ajBTQtsm— 太夫 (@CK_DaU) January 31, 2018
うおおおおおおお!!!藍井エイルがついに動いたぞおおおおおおおおおおおお!!!!https://t.co/hd8eh9M5Tf
— サイハテ (@long_away_from) January 31, 2018
今、観たら藍井エイルさんのTwitter公式アイコンに変化があるね
これは復帰の兆しかな‼
変化があると嬉しい限りです(*^^*)— yasu@青森出張中 (@love_love_gils) January 31, 2018
スマホからだと公式サイトの変化が分からないのかな?
反響ツイートを一部紹介していますが、復帰を喜ぶ方が多いですねw
アニソンで有名になったわけだし水樹奈々レベルの熱狂的なファンもいそうですよね!
まとめ
今回は藍井エイルの公式サイトの変化について書いていきましたがどうでしたか?
反響から察した事しか伝えられていないので詳細が分からない状態ですが
復帰するなら公式ブログの方でも何か動きがあるかもしれませんよね!
最近はニュースよりもツイッターでの情報収集の方がコメントも見れて楽しいですw
公開大捜査で出てた和田竜也さんってやっぱり松岡伸矢くんなのかな?
顔が似ているのもあるけど、「おじさん」「記憶があるのが4歳から」ってところがどうも引っかかるんだよね・・・。https://t.co/pRxFL4M3Nj pic.twitter.com/EMHQHoAosa— 薫/kaoru (@kaorun_001) January 31, 2018
私もツイッターを始めたので良かったらフォローお願いしますね♪
SNSでも皆さんとコミュニケーションが取れたら嬉しいです( *´艸`)
最後まで読んで頂いてありがとうございました!