こんにちは!薫です。
マンガワンで連載中の「ケンガンアシュラ」が遂にアニメ化されるというニュースが出ていたので
これはファンとして記事にしたい!と急いで記事にしましたw
どんな漫画なのかというと刃牙のようなバトル系漫画。
「拳願絶命トーナメント」というところが舞台になっていて
企業同士が利権を争う為に闘技者を雇って白黒はっきりさせようという漫画です。
原作ファンで何度も読み直すぐらいの大好きなのでアニメ化は本当に嬉しいですね!
最近は「ネト充のススメ」といい、原作から好きな漫画がアニメ化されていくので
最近のアニメはなんかつまらないと思っていた時期があった私からすると
まだまだアニメ業界も捨てたものではないな!と感じさせられましたw
アニメ化して絶賛放送中のネト充のススメについての記事も書いています。
そちらに興味のある方は☟☟下のリンクからどうぞ!
ちょっと話が逸れましたが、
今回はアニメ化が決定した「ケンガンアシュラ」についてお話していきたいと思います。
気になる方は最後まで読んでくださいね♪
ケンガンアシュラってどんな漫画?

ケンガンアシュラは先ほど軽く説明しましたが、刃牙のようなバトル系格闘漫画です。
物語のあらすじを軽く説明していきますね!
企業、商人たちが巨額の利益を賭け、雇った闘技者によって素手による格闘仕合を行い、勝ったほうが全てを得るという拳願仕合。商人たちの争いを収める手段として、江戸中期に発祥したと言われているそれは現代にまで継承されており、今、己の最強を証明せんとする謎の闘技者、十鬼蛇王馬が拳願仕合の舞台に足を踏み入れようとしていた。その内に野望を秘めたる乃木グループ会長、乃木英樹がその男と出会ったとき、拳願仕合にて大きな渦が巻き起ころうとしていた。
引用:wikipedia
あらすじはざっと説明するとこんな感じになってくるのですが
原作の構成も刃牙に近いものを感じる内容になっていて刃牙好きなら絶対ハマると思いますよ!
なにより私がこの漫画の面白いところは、刃牙のように説明が回りくどくない!(刃牙のあれはあれで好きなんですけどねw
戦闘も格闘技メインという事もあり、実際にある武術の話を取り入れていたりするので格闘技好きにもオススメです。
アニメ化はいつされる?

『100万人が選ぶ 本当に面白いWEBコミックはこれだ !2018』にも選ばれており
最も注目を浴びているWEBコミックの1つです。
12/7現在ではアニメ化が決定した段階であり、放送日などはまだ未定の様子。
追加情報の詳細は公式ツイッター(@kengankai)で発表していくようなのでファンの方はチェックしてみましょう!
私はもちろん細目にチェックしていく予定なので、詳細が分かり次第記事にしていきますよ♪
まとめ
今回はケンガンアシュラの原作漫画の紹介とアニメ化について書いていきましたがどうでしたか?
アニメ化はいつなのか待ちきれないぐらい楽しみですので、新しい情報が入り次第
どんどん記事にしていく予定です!
ケンガンアシュラの良さが伝わるようにキャラクターの特徴や得意技などを書いていくのも
面白そうなのでいつか書くかもしれませんw
書いたら関連記事として投稿していきますのでそちらもぜひよろしくお願いしますね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました♪