新入社員が目標を立てる3つのポイント!立て方の具体例


こんにちは。薫です。

 

新入社員について考える機会が仕事の方でありましたので

今回は新入社員の目標の立て方や具体例などを書いていきたいと思います。

 

その前に、就活の期間は皆さんお疲れさまでした。

ここから社会人としての道が広がっていきます。

 

やっと入社を迎える事になる新社会人。

社会人としての自覚が芽生え始めている時期は不安や期待が入り混じっていると思います。

 

その時期に目標を立てるという事は自分での意識改革に繋がりますのでとてもいい事です。

でもいきなり目標を立てなさいと言われても・・・と弱気なそんな方に

 

1.目標を立てる際の3つのポイント

 

2.目標の具体例紹介!目標はこう立てよう!

 

3.目標を立てた後はどうするの?

 

この3つについてお話していきたいと思います。

 



目標を立てる際の3つのポイント

目標

目標を立てる際に意識して欲しいポイントは3つ。

必ず自分で目標を考えること。その目標に対して納得出来ること。

簡単な目標ではなく頑張らないと手が届かないレベルの目標を設定しよう!

目標に対して期限を決めよう。

この3つがポイントになります。1つずつ説明していきますね。

 

なぜ自分で目標を考えなければいけないのか?

それは自分で立てる目標と人が立てた目標の重みが違うからです。

 

人に立ててもらった目標は「やらされている感」が付き物です。

自分からやろうと思えるように必ず目標は自分自身で考えましょう!

 

目標は少し困難だからこそ目標として掲げる意味がある。

簡単な目標だとすぐ達成出来てしまい、それ以降は何も意識しない。

そうなってしまう人が結構います。

 

しかしこれだと目標として掲げる意味がないですよね?

努力しないと届かないようなレベルを目標としていきましょう!

 

私は管理職経験が数年になりますが、自分が新入社員の時と比較しても

目標を立てる際に、あまりに低いレベルの目標を立てる人がいます。

「大きな声で挨拶をする」「お客様の目を見る」

これらは接客業やサービス業ではごく当たり前の事ですよね?

 

そこよりももっと先の

「挨拶をきっかけにコミューニケーションを取りつつ、お客様の求める物を理解する」

このレベルで初めてスタートラインに立ったといえるものになります。

 

今の自分には難しいけど、将来的にあった方がいいスキルなどを目標にすると

他の人に目標を伝える際に理解してもらいやすいと思います。

 

期限を設けるのはなぜ?それは意識を高めるためです。

ずっと同じ目標に向かって努力し続けるというのは思っている以上に厳しいものです。

そこで期限を設けて自分に対してプレッシャーを掛けましょう!

 

「半年後には、海外のクライアントとも会話が出来るように英語をマスターしたい」

そういった感じで期間を設定することで自分でも意識して取り組めますよね?

 

 

目標の具体例紹介!目標はこう立てよう!

 

目標を立てる際の3つポイントは押さえましたか?

それでは実際に目標を立てていくわけですが、

何が自分にとって必要なのか。ここを意識してください。

 

具体例としてペルソナを使って考えてみましょう。

24歳の外資系多国籍企業に勤めている佐藤さん。彼はどういった目標を立てるのか。

 

多国籍企業などでは海外での勤務も考えられるため、「英語を覚えておきたい」

ではいつまでに覚えた方がいいのか?「3月に毎年異動が決まるのでそれまでには」

どうやって覚えるの?「休みの日や直帰の際に英会話で日常会話やビジネストークを覚える」

 

このように自分に対しての問いかけをしていきましょう。

・何を実現したいのか

・いつまでに実現するのか

・どうやって実現していくのか

 

5W1Hの考え方に似ていますよね。実は5W1Hは色々な所で使います。

(いつ・どこで・だれが・なにを・なぜ・どうやって)

目標設定をする際にも自問自答で使ってみると目標が案外あっさり決まるかもしれませんね。

 

私も自分の目標を決めていく際によくこの手法を使います。

・三か月後には自分の月収を10万ほど上げたい。(いつ・だれが・なにを)

・そうすると生活がより豊かになるので(なぜ)

・そのためにもアフィリエイトを副業として成立させたい。(どうやって)

まとめてみると

「アフィリエイトで三か月後には今の月収よりも10万ほど多く稼ぎたい」

このようになりました。やってみると簡単ですよね?

 

職種毎の例を挙げると

営業職なら「三か月で~社との契約にこぎつける」「一か月以内に契約をとってくる」

接客業なら「常連のお客様を20人覚えて常連様にも覚えてもらう」

パチンコ業界なら「遊技台の知識を自店に設置分は3か月以内に覚える」

カラオケ店なら「機種毎の最新曲、採点機能など売りポイントを1か月で覚える」

 

意外と当たり前の事に感じませんか?

それだけ目標に出来るようなことはたくさんあるという事です。

 

目標の例が自分の経験した職種ばかりですねw

 

 

目標を立てた後はどうするの?

 

目標を立てられましたか?自分の意識するポイントも見えてきたと思います。

ですがここで「目標を立てられた~終わったー」と安心していけません。

 

肝心なのは目標を立てた後の行動です。立てた目標に対してどう行動するのか?

「一か月に契約をとってくる」と目標を立てたならここからどうするか。

 

契約をとる為の会社のマニュアルがあると思います。

それを実践していきましょう。完璧でなくてもいいんです。

上司や先輩が修正した方がいいことは教えてくれます。

 

分からない点などもどんどん聞いていきましょうね!

 



まとめ

新入社員が目標立てる際の3つのポイントを紹介してきましたが、

どうでしたでしょうか?

 

新入社員だけにターゲットを絞ってお話しましたが普通に使えますよね?

基本的な事なので目標を立てる際に意識してください。

それだけで目標の質が上がってくると思います。

 

新入社員がやるべきこと!心構えと意識するポイント!

2017.10.24

入社前に読んでおきたい新入社員がやるべきこと!心構えと意識するポイント!

 

会社での連絡にlineを使いたくない方はGmailを作ってみましょう!

Gmail新規登録のやり方!Yahooメールとの違いは・・・?

 

登録が簡単な方がいい方にはYahooメールがおすすめです。登録の仕方は

Yahooメールの登録方法を解説!初心者でも使いやすいのが魅力で紹介していますよ♪